共同通信ニュース用語解説 「ズデーテン割譲」の解説
ズデーテン割譲
1938年、ヒトラー率いるナチス・ドイツがチェコスロバキア(当時)のズデーテンを併合した事件。この地方にはドイツ系住民が多く、ヒトラーは割譲を要求。英仏は9月、独伊を交えてミュンヘンで首脳会談を開き、新たな領土要求をしないとの条件で受け入れた。味を占めたヒトラーは1年後にポーランドへ侵攻し、第2次大戦が始まった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...