セネシオアルカロイド

化学辞典 第2版 「セネシオアルカロイド」の解説

セネシオアルカロイド
セネシオアルカロイド
senecio alkaloid

主として,キク科Senecio属に見いだされるアルカロイドピロリジジンアルカロイドに属する.ネシン(necine)とよばれるヒドロキシ基が置換されたピロリジジン環をもつ塩基部分と,ネシン酸(necic acid)とよばれるカルボン酸エステル結合をした構造をしており,加水分解によって両者に分けられる.とくに後者には複雑な構造のジカルボン酸構造のものが多く,それらはネシンと大環状ラクトンを形成している.レトロルシン,ブラチフィリンなどがこれに属する.ネシンはまたそれ自身,マメ科,ラン科の植物中に見いだされることがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む