セント・デニスガルノー(その他表記)Saint Denys Garneau

20世紀西洋人名事典 「セント・デニスガルノー」の解説

セント・デニス ガルノー
Saint Denys Garneau


1912 - 1943
カナダ詩人
歴史家F.ガルノー曾孫で、1930年代にモントリオールで進歩的自由主義雑誌「ラ・ルレーブ」で活躍した。病弱のために、常に死と直面した存在の哲学的意味を問いかける作品虚空に戯れる視線」(’37年)、「孤独」(’49年)などを書いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む