セント・デニスガルノー(その他表記)Saint Denys Garneau

20世紀西洋人名事典 「セント・デニスガルノー」の解説

セント・デニス ガルノー
Saint Denys Garneau


1912 - 1943
カナダ詩人
歴史家F.ガルノー曾孫で、1930年代にモントリオールで進歩的自由主義雑誌「ラ・ルレーブ」で活躍した。病弱のために、常に死と直面した存在の哲学的意味を問いかける作品虚空に戯れる視線」(’37年)、「孤独」(’49年)などを書いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む