セントラル硝子(読み)セントラルがらす

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セントラル硝子」の意味・わかりやすい解説

セントラル硝子
セントラルがらす

ガラス製品化成品製造会社。1936年宇部曹達工業として山口県宇部市に設立苛性ソーダソーダ灰,肥料用塩化アンモニウム(→化学肥料)などを生産。1958年子会社セントラル硝子を設立。1963年同社を吸収合併し,現社名に変更。また同年,東亜燃料工業(→東燃)と提携し,子会社セントラル化学を設立。1969年フロートガラスの生産開始。1988年肥料生産部門を分離し,子会社セントラル化成を設立。1990年以降,麻酔剤など医薬中間体も製造・販売する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「セントラル硝子」の解説

セントラル硝子

正式社名「セントラル硝子株式会社」。英文社名「Central Glass Co., Ltd.」。化学工業。昭和11年(1936)「宇部曹達工業株式会社」設立。同38年(1963)現在の社名に変更。本社は東京都千代田区神田錦町。ソーダ工業からガラスメーカーに転身。建築用・自動車用ガラスなどを製造。半導体製造用ガスや医療用麻酔剤など化成品も収益の柱。東京証券取引所第1部上場。証券コード4044。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android