ゼッポマルクス(その他表記)Zeppo Marx

20世紀西洋人名事典 「ゼッポマルクス」の解説

ゼッポ マルクス
Zeppo Marx


1901.2.25 - 1979.11.30
米国の喜劇俳優。
ニューヨーク生まれ。
本名ハーバート マルクス
1930年代に活躍した喜劇チーム「マルクス五人兄弟」の一人。ガモが抜けた後、’24年ブロードウェーに進出。’29年映画界入り。ナンセンスやスラプスティック身上とした。「我輩カモである」(’33年)を最後に引退し、マネージャー転向。他の作品に映画「ココナッツ」(’27年)、「けだもの組合」(’30年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ゼッポマルクス」の解説

ゼッポ マルクス

生年月日:1901年2月25日
アメリカの喜劇映画俳優
1979年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む