ソフトウエア特許(読み)ソフトウエアトッキョ

デジタル大辞泉 「ソフトウエア特許」の意味・読み・例文・類語

ソフトウエア‐とっきょ〔‐トクキヨ〕【ソフトウエア特許】

software patentコンピューターソフトウエアに関する特許日本では従来ハードウエアと一体化した装置やソフトウエアを記録した記憶媒体が特許の対象とされていたが、平成14年(2002)の特許法改正により、ネットワークを通じて提供されるプログラムも対象に含まれるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ソフトウエア特許」の解説

ソフトウェア特許

ソフトウェアを用いた発明に対する特許や、プログラムの記録物に関する媒体特許。本来は、ハードウェアを含むシステムに対してのみ認可されるものだったが、現在はCD-ROMなどの記憶媒体に記録されたプログラムに関する媒体特許も認められるようになっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android