ソブレロ
そぶれろ
Ascanio Sobrero
(1812―1888)
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ソブレロ
Ascanio Sobrero
生没年:1812-88
イタリアの化学者。カザレで生まれ,J.J.ベルセリウスやJ.vonリービヒのもとで化学を学び,1849年トリノ工科大学の化学教授となる。1846年グリセリンの硝化によりニトログリセリン(当初ピログリセリンと呼ばれた)を発見した。きわめて高い起爆性をもつことから,彼自身はその工業的製造・利用への道をためらったが,60年代にA.B.ノーベルによりスウェーデンで工業化が実現された。
執筆者:古川 安
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ソブレロ
Sobrero, Ascanio
[生]1812.10.12. カザーレ
[没]1888.5.26. トリノ
イタリアの化学者。 J.ベルセーリウスや J.リービヒのもとで学ぶ。トリノ大学化学教授 (1847) 。 1846年硝酸とグリセリンから,強い爆発力をもつニトログリセリンを合成した。のちに A.B.ノーベルがこれを火薬として工業化した (1862) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 