ソリリャ・イ・モラル(その他表記)Zorrilla y Moral, José

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ソリリャ・イ・モラル」の意味・わかりやすい解説

ソリリャ・イ・モラル
Zorrilla y Moral, José

[生]1817.2.21. バリャドリド
[没]1893.1.23. マドリード
スペインの劇作家詩人ロマン派の詩人として名高いが,古い伝説をもとにした戯曲に非凡な才能を示した。一時メキシコに渡り,国立劇場の長をつとめた。代表作『ドン・フアン・テノリオ』 Don Juan Tenorio (1844) をはじめ,『ゴート族短剣』 El puñal del godo (42) などの戯曲のほか,多数の詩集を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android