タブレット純(読み)たぶれっとじゅん

知恵蔵mini 「タブレット純」の解説

タブレット純

日本の歌手、お笑いタレント。1974年8月31日生まれ。幼少期よりAMラジオなどで古い歌謡曲を愛聴し、2002年、ムード歌謡のトップ・グループの一つ「和田弘とマヒナスターズ」主催のカラオケ教室に入門。その2カ月後、27歳にして同グループの最年少かつ最後の歌手「田渕純」としてデビューする。和田弘が死去した04年からソロとなり、ムード歌謡漫談という新ジャンルを確立寄席やお笑いライブにも出演するようになった。金色カールがかかった長髪、か細い地声と低く重厚な実力派歌唱のギャップボールペンによる緻密な似顔絵などにより徐々に注目を集め、13年、「歌ネタ王決定戦2013」(TBS系列)で準決勝へ進出。15年1月には「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系列)でブレイク寸前と予想される8組20人の一人として出演した。

(2015-1-27)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む