タマブキ(読み)たまぶき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タマブキ」の意味・わかりやすい解説

タマブキ
たまぶき / 珠蕗
[学] Parasenecio farfarifolius (Sieb. et Zucc.) H.Koyama var. bulbiferus (Maxim.) H.Koyama
Cacalia farfarifolia Sieb. et Zucc. var. bulbifera (Maxim.) Kitam.

キク科(APG分類:キク科)の多年草。茎は直立し、高さ0.5~1.5メートル。葉は柄があって互生し、茎の中ほどに集まる傾向がある。葉身は五角状心臓形で、裏面綿毛を密生し、フキの葉に似る。上部の葉腋(ようえき)に茶色むかごができる。8~10月、茎頂に多数の頭花を円錐(えんすい)花序につける。頭花は黄色の管状花のみからなる。総包片は5枚、初め白色で、のちに淡黄色ないし茶色となる。山地のやや湿った林床や林縁に生え、関東地方以北の本州、北海道の渡島(おしま)半島に分布する。名は、フキの葉に似て、葉腋にたま(むかご)をつけることによる。葉の裏面に毛のないものや少ないものが西南日本に多く、変種ウスゲタマブキとよばれる。

[小山博滋 2022年3月23日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android