たんし

普及版 字通 「たんし」の読み・字形・画数・意味

笥】たんし

飯食をいれる器。〔礼記、曲礼上〕そ弓劍・(はうしよ)(魚肉果物のつつみ)・笥を以て人に問(おく)るは、操(と)りて以て命を受くること、(者)の容の如し。

字通」の項目を見る


思】たんし

ものごとを深く考える。漢・班固〔賓の戯れしに答ふ劉向を司りて、聞を辨し、揚雄、思ひを(ふか)くして、法言太玄あり。

字通「」の項目を見る


思】たんし

思い嘆く。

字通「」の項目を見る


思】たんし

深思

字通「」の項目を見る


【丹】たんし

赤旗

字通「丹」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android