ダマスカス国立博物館(読み)ダマスカスこくりつはくぶつかん(その他表記)National Museum of Damascus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダマスカス国立博物館」の意味・わかりやすい解説

ダマスカス国立博物館
ダマスカスこくりつはくぶつかん
National Museum of Damascus

シリアダマスカスにある博物館。 1919年創立。シリアで発掘された遺構移転,復元を基本として設立され,シリア砂漠の中央パルミラで 34~35年に発掘された地下式墓『イアルハイの家族墓』や,その西南方で発掘されたウマイヤ朝時代の建築,壁画などがここに移転,復元されている。 22年以降ドゥラ=エウロポス遺跡で発掘された壁画『ユノンとその家族の祭儀』はパルティア美術を知るうえで貴重である。ほかに古代ギリシアローマ美術ビザンチン美術の作品も収蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む