ダマスカス国立博物館(読み)ダマスカスこくりつはくぶつかん(その他表記)National Museum of Damascus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダマスカス国立博物館」の意味・わかりやすい解説

ダマスカス国立博物館
ダマスカスこくりつはくぶつかん
National Museum of Damascus

シリアダマスカスにある博物館。 1919年創立。シリアで発掘された遺構移転,復元を基本として設立され,シリア砂漠の中央パルミラで 34~35年に発掘された地下式墓『イアルハイの家族墓』や,その西南方で発掘されたウマイヤ朝時代の建築,壁画などがここに移転,復元されている。 22年以降ドゥラ=エウロポス遺跡で発掘された壁画『ユノンとその家族の祭儀』はパルティア美術を知るうえで貴重である。ほかに古代ギリシアローマ美術ビザンチン美術の作品も収蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む