チェスナット(その他表記)Chesnutt, Charles Waddell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チェスナット」の意味・わかりやすい解説

チェスナット
Chesnutt, Charles Waddell

[生]1858.6.20. オハイオ,クリーブランド
[没]1932.11.15. オハイオ,クリーブランド
アメリカの黒人作家。 16歳で教師となり,23歳で州立師範学校の校長をつとめた。その後,新聞記者,裁判所の速記者を経て 1887年法曹界に入った。同年『アトランティック・マンスリー』誌に最初の短編を発表,99年短編集『女魔法使い』 The Conjure Womanを出し,「アメリカ最初の黒人作家」と呼ばれた。短編集『彼の青春時代の妻その他』 The Wife of His Youth and Other Stories of the Color Line (1899) ,長編『杉の木陰の家』 The House Behind the Cedars (1900) ,『大佐の夢』 The Colonel's Dream (05) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む