チャイニーズレッド(その他表記)Chinese red

翻訳|Chinese red

色名がわかる辞典 「チャイニーズレッド」の解説

チャイニーズレッド【Chinese red】

色名の一つ。JISの色彩規格では「あざやかな黄赤」としている。一般に、天然の硫化水銀原鉱から作られた顔料黄色みを帯びた。この顔料は中国湖南省の辰州産が有名で辰砂しんしゃとも呼ばれた。辰砂による色の和名真朱まそほだが、チャイニーズレッドは朱色に近い。朱色も本来は辰砂から採れる天然の顔料による色であった。しかし非常に貴重品であるため、硫化水銀を主成分とする無機朱色顔料が作り出された。英名バーミリオン(vermilion)に近い色。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む