Jリーグのチャンピオンシップ 11季ぶりにJ1で導入された今回、決勝はホームアンドアウェー方式で行われ、2試合合計スコア、アウェーゴール数の順で勝者が決まる。ともに同数の場合は第2戦後に延長、PK戦が行われる。
過去9度は第1、第2ステージ優勝チームの対戦で実施され、第1戦を制したチームの優勝が計7度。初戦黒星のチームの優勝はない。広島は第1ステージ覇者として臨んだ1994年のチャンピオンシップはV川崎(現東京V)に屈した。G大阪のチャンピオンシップ出場は今回が初めて。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...