チャールスタイラー(その他表記)Charles Tyler

20世紀西洋人名事典 「チャールスタイラー」の解説

チャールス タイラー
Charles Tyler


1941.7.20 -
米国のジャズ奏者。
ケンタッキー州カディス生まれ。
ピアノクラリネットを学び、大学入学後はアルトサックスに転向する。1965年アルバート・アイラー5に参加、翌’66年には自己クインテットを結成し、以後スモール・コンボ中心とした活動を行っている。’70年代にはカルフォルニアに移り、音楽教育に努めたが、’80年代には再び第一線に帰り咲く。代表作に「チャールス・タイラー」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む