チャールズ・ジョージ・ダグラスロバーツ(その他表記)Charles George Douglas Roberts

20世紀西洋人名事典 の解説

チャールズ・ジョージ・ダグラス ロバーツ
Charles George Douglas Roberts


1860.1.10 - 1943.11.26
カナダ詩人,作家
シートンと並ぶ写実的動物物語の作家として有名であるが、純文学に近く、弱肉強食の悲劇的な野生動物の生の実相を描いている。主な作品には短編集「野性仲間」(1902年)、「赤狐」(’05年)があるほか小説、詩を含む70余冊の作品がある。カナダ文学の父と称される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む