テイルズオブシリーズ(読み)ているずおぶしりーず

知恵蔵 「テイルズオブシリーズ」の解説

テイルズオブシリーズ

バンダイナムコゲームス(初期作品についてはナムコ)が発売しているロール・プレイングゲームのシリーズ。1995年の「テイルズ オブ ファンタジア」から、2011年の「テイルズ オブ エクシリア」まで13作がリリースされている。また、この13作以外に外伝的作品も多数発売された。対象ハードはスーパーファミコンプレイステーション、プレイステーション2、プレイステーション3、ゲームキューブニンテンドーDS、XBox360、Wiiなどと幅広い。販売本数は世界全体で1200万本以上(2010年5月時点)。
いわゆる「剣と魔法の世界」を舞台にしたファンタジー系の作品で、登場キャラクターは藤島康介・いのまたむつみなどの人気漫画家、イラストレーターのデザインによる2D画像で描かれている。この点で、3Dポリゴンで描画する「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」(ともに7以降)とは際立った違いを見せている。また、オープニング・エンディングテーマや、有名声優によるキャラクター音声に力を入れるなど、どちらかというとパソコン版のアドベンチャーゲームに近い要素も多分に含んでいる。
シリーズ各作品は、完全に同じ世界の違う時代の話とされているわけではない。しかし世界や背景設定のイメージはある程度共有されている。また、シリーズ共通で登場する小道具や設定なども存在する。「テイルズ オブ フェスティバル」などのファンイベントやフィギュア、スマートフォン用ケースなどのキャラクターグッズ製作も積極的に行われており、同様の手法によりコアユーザー最初に獲得して顧客数を増やすタイプのゲームを作る追随メーカーが増加した。

(高安正明  ITライター / 2011年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む