テオドリック・フォン・プラーク(その他表記)Theoderich von Prag

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

テオドリック・フォン・プラーク
Theoderich von Prag

14世紀後半のボヘミア画家。 1359年,プラハで皇帝カルル4世の宮廷画家として初めて確認される。活動期は 1370年頃まで。主作品はカルルシュタイン城の聖十字架礼拝堂の壁画と 127の板絵。その油絵技法と神秘的な写実主義はのちのドイツ絵画に大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android