テリエリピダル(その他表記)Terje Rypdal

20世紀西洋人名事典 「テリエリピダル」の解説

テリエ リピダル
Terje Rypdal


1947.8.23 -
ジャズ演奏家。
オスロ(ノルウェー)生まれ。
父親はマーチング・バンドの指揮者として有名。5歳でピアノ、13歳でギターを演奏。プロ・デビューはロック・グループ、ザ・バンガード。その後2年間ジャズ・ロックのトリオドリームに参加。1969年ヤン・ガルバレク4に参加。’69年バーデン・バーデン・フリー・ジャズ・フェスティバルでギター・ソロとしてアート・アンサンブル・オブ・シカゴと共演し一躍注目を集めた。’70年代中ごろには自己のグループ、オデッセイを、’70年年代末にはトリオを率いる。代表作「オデッセイ」「ブルー」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む