テレホンバンキング

百科事典マイペディア 「テレホンバンキング」の意味・わかりやすい解説

テレホン・バンキング

電話を使って口座振替振込解約ができるサービス。これは個人客が銀行の店舗に出向かずに銀行取引ができるホーム・バンキング一種で,米国では広く普及している。銀行業務の合理化と顧客サービスの向上がねらえるところから,日本でも都市銀行のほか大手信用金庫にも広がっている。→エレクトロニック・バンキング

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む