テレホンバンキング

百科事典マイペディア 「テレホンバンキング」の意味・わかりやすい解説

テレホン・バンキング

電話を使って口座振替振込解約ができるサービス。これは個人客が銀行の店舗に出向かずに銀行取引ができるホーム・バンキング一種で,米国では広く普及している。銀行業務の合理化と顧客サービスの向上がねらえるところから,日本でも都市銀行のほか大手信用金庫にも広がっている。→エレクトロニック・バンキング

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む