ディビッドナッシュ(その他表記)David Nash

20世紀西洋人名事典 「ディビッドナッシュ」の解説

ディビッド ナッシュ
David Nash


1945 -
英国彫刻家
サリー生まれ。
キングストン美術学校等で学ぶ。世界的に注目を集めたのは、グッゲンハイム美術館の「ブリティッシュ・アート・ナウ」である。「今日のイギリス美術出展のため1982年に来日素材にあまり手を加えず、木の枝や幹をそのまま生かし、自然とのかかわりを深く保ちながら制作を続けている作家の一人である。「木は、私にとっては、人間の命に相当する植物です」と述べている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む