デシデリウス(その他表記)Desiderius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デシデリウス」の意味・わかりやすい解説

デシデリウス
Desiderius

最後のランゴバルド王 (在位 756~774) 。アイストゥルフ死後王位につく。前王の治世中にフランク王ピピン (小ピピン) に奪われ,教皇に寄進された旧ランゴバルド領を奪回するため教皇領に侵入したが,教皇を救援するため軍を起したカルル1世 (大帝) にパビアで敗北し,774年投降した。この結果ランゴバルド王国はフランク王国に併合され,デシデリウスはフランクに捕われたまま獄死したとされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む