デスカルサスレアレス修道院(読み)デスカルサスレアレスシュウドウイン

デジタル大辞泉 の解説

デスカルサスレアレス‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【デスカルサスレアレス修道院】

Monasterio de las Descalzas Realesスペイン首都マドリード中心部にあるフランシスコ会の女子修道院。スペイン王フェリペ2世の妹フアナ王女により創設。15世紀末から16世紀にかけて建造され、ルーベンス下絵を描いたタペストリーをはじめ、ティツィアーノスルバランブリューゲルなどの絵画がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む