ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デッド・テック」の意味・わかりやすい解説 デッド・テック デッド・テクノロジー dead technologyの略。現代の芸術・建築に見られる表現の一傾向。具体的には,もはや時代の主流になることはありえない廃工場に見られるような機械類の形を引用した彫刻や,単葉機をかたどった建築などがその例。イギリスのドッグランドの再開発では,公園の建設のために使われたクレーンを撤去せずに公園のオブジェとして残した。再び動くこともなくそびえるクレーンの姿は,そこがかつて造船の町として栄えた時もあったのだということを物語っているようにも思える。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 日勤のみのごみ収集ドライバー 株式会社西乃坊 東京都 江東区 月給32万円~ 正社員 「送迎ドライバー 」安定マルソーのグループ企業/社員の9割が未経験入社/年間休日120日+有給/今月限定!応募者全員面接 三条タクシー株式会社 新潟県 三条市 月給20万円~30万円 正社員 Sponserd by