デメキング

デジタル大辞泉プラス 「デメキング」の解説

デメキング

いましろたかしによる漫画作品。1967年、近未来怪獣日本を襲い壊滅状態になる幻想をみた主人公少年が怪獣と戦う準備をするというお話。『ビジネスジャンプ』1991年に連載。KKベストセラーズ全1巻。1998年いまおかしんぢ監督、2009年寺内康太郎監督による実写映画それぞれ公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む