現代外国人名録2016 の解説
デービッド クローネンバーグ
David Cronenberg
- 職業・肩書
- 映画監督,脚本家
- 国籍
- カナダ
- 生年月日
- 1943年3月15日
- 出生地
- オンタリオ州トロント
- 学歴
- トロント大学〔1967年〕卒
- 受賞
- ロサンゼルス映画批評家協会賞監督賞〔1988年〕「戦慄の絆」,全米映画批評家協会賞監督賞・脚本賞〔1991年〕「裸のランチ」,カンヌ国際映画祭国際審査員賞(第49回)〔1996年〕「クラッシュ」,ベルリン国際映画祭芸術貢献賞(第49回)〔1999年〕「イグジステンズ」
- 経歴
- 在学中に短編小説で受賞するなど文才を発揮。のち映画に興味を持ち、16ミリ短編映画も監督。1969年初の35ミリ長編「ステレオ/均衡の衝突」で注目された。’70年の「クライム・オブ・ザ・フューチャー/未来犯罪の確立」の後、テレビの仕事に従事。’74年脚本がシネプレックス社に気に入られ「シーバース/人喰い生物の島」で劇場映画用の監督に進出。以後「ラビッド」(’76年)、「ファイアーボール」「ザ・ブルード/怒りのメタファー」(’79年)、「スキャナーズ」(’80年)などがヒット。カナダ恐怖映画界のキングとして熱狂的なファンを獲得した。’86年の「ザ・フライ」、’88年の「戦慄の絆」などは科学技術と人間の肉体や精神との激突あるいは融合というオリジナルな着想を持つ恐怖映画の傑作として知られる。’99年第52回カンヌ国際映画祭審査委員長を務める。2000年4月「イグジステンズ」(1998年)が日本初のインターネット試写会で上映され話題となる。他の作品に「ビデオドローム」(1982年)、「デッドゾーン」(’83年)、「裸のランチ」(’91年)、「エム・バタフライ」(’93年)、「クラッシュ」(’96年)、「カメラ」(2001年,短編)、「スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする」(2002年)、「ヒストリー・オブ・バイオレンス」(2005年)、「イースタン・プロミス」(2007年)、「危険なメソッド」(2011年)、「コズモポリス」(2012年)、「マップ・トゥ・ザ・スターズ」(2014年)など。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報