とちぎの名木100選(読み)トチギノメイボクヒャクセン

事典・日本の観光資源 「とちぎの名木100選」の解説

とちぎの名木100選

栃木県魅力をテーマ別に選定する「とちぎの100選」の第4回として、栃木県が実施。栃木県民のふるさと意識の高揚と、栃木県のイメージアップ目的として選定。
[選定機関] 「とちぎの名木100選」選定委員会
[選定時期] 1989(平成元)年
[観光資源] 赤坂のかしわ | 赤門のさくら | 旭町の大いちょう | 足利学校跡のナンバンハゼ | 芦野城址のこうやまき | 粟野のかや | 家中小のナンキンハゼ | 石橋の大けやき | 泉のえのき | 出流原の「日の出椿」 | 磯上のやまざくら | 今宮明神のいちょう | 植野小のスズカケ | 雲照寺の大松 | 円宗寺のけやき | 延命院のとちのき | 大野室のいちょう | 沖のけやき | 荻野目のさいかち(2本) | 磐裂神社御神木ひのき | 小貫のいろはもみじ | 小宅八幡宮のかや | 加蘇山の千本かつら | 上三依観音堂の大いちょう | 観音寺のきゃらぼく | 観音寺のしだれざくら | 喜久沢のつくばねがし | 北中里のえのき | 北向田のけやき | 木の俣地蔵のかつら | 葛生小の大けやき(2本) | 熊野堂の大さわら | 高性寺のかや | 金剛桜 | 金剛定寺のかや | 西行桜 | 西明寺のこうやまき | 逆杉(2本) | 下ヶ橋の三ツ股かや | 九石のけやき | 佐野小のはくもくれん | 塩田の笠松 | 塩原嶽山箒根神社の大すぎ | 塩原八幡宮の大とち | 柴南薬師堂のもみ | 下小倉下組大すぎ | 下高根沢安住神社のけやき | 祥雲寺のしだれざくら | 勝願寺の地蔵けやき | 成就院のしだれあかしで | 白鬚神社の神木けやき | 城山公園のいちょう | 新町のけやき | 太山寺のいわしだれざくら | 太子の笠松 | 大平寺のかや | 滝岡温泉神社のあかがし | 千歳の松 | 中宮祠のいちい(2本) | 寺子のさくら | 東光寺のコウヨウザン | 東照宮のこうやまき | 戸隠神社のいちょう | 徳次郎のけやき(2本) | 鷲子山の千年杉 | 長畑のひいらぎもくせい | 那須のごようまつ | 成田山のゆずりは | 西方のしだれざくら | 日光太郎杉 | 日光のひめこまつ | 野木神社のいちょう | 羽黒山神社の夫婦杉 | 馬頭院の枝垂桜 | 鑁阿寺の大いちょう | 日枝神社のすぎ | 藤岡神社のけやき(2本) | 仏生寺のけやき(2本) | 船越薬師堂のひいらぎ | 船生のひいらぎ | 平家杉 | 遍照寺のかや | 芳全寺のしだれざくら | 法蔵寺のいとひば | 宝出山のもみの木 | 穂積小学校学校記念の松 | 真上のけやき | 丸嶽山神社のけやき | 満願寺のかや | 胸形神社のえのき | 八ヶ代西山辰街道の大ざくら | 八ヶ代菩提久保のボダイジュ | 八幡のみねざくら | 遊行柳 | 湯西川のねずこ大木 | 寄居のえのき | 雷電神社のしいのき | 竜化の松 | 龍興寺のしだれざくら | 龍興寺のしらかし | 竜泉寺のかや

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android