とっぴー

デジタル大辞泉プラス 「とっぴー」の解説

とっぴー

新潟県で主に活動する地域キャラクター。2005年登場。県の鳥であるトキオスモチーフ。2009年開催の国民体育大会「トキめき新潟国体」のマスコットキャラクターとして制作ペアとなるキャラクター、メスの「きっぴー」とあわせ「トッキッキ」と呼ばれる。

トッピー

日本客船鹿児島県鹿児島港から種子島屋久島を結ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む