トム・K.ウルフ(その他表記)Tom Kennerly Wolfe

20世紀西洋人名事典 「トム・K.ウルフ」の解説

トム・K. ウルフ
Tom Kennerly Wolfe


1931 -
米国ジャーナリスト,作家
バージニア州生まれ。
新聞記者、雑誌編集者の仕事傍ら麻薬セックス暴走族など現在のアメリカ社会が抱える問題を特異な文体で描いた。主な作品に「五目みかん模様つき流線型のいかす女」(1965年)、「ニュー・ジャーナリズム」(’73年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む