トリフェニルメタン系染料(読み)トリフェニルメタンけいせんりょう(その他表記)triphenylmethane dyes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

トリフェニルメタン系染料
トリフェニルメタンけいせんりょう
triphenylmethane dyes

トリフェニルメタン (C6H5)3CH の骨格をもっている一群染料フクシンマラカイトグリーンクリスタルバイオレットなど。色相は赤,青,緑,紫で,色調が鮮明で濃度も濃く,塩基性染料酸性染料レーキ顔料などに利用される。製造が容易で安価であり,工業的に重要な染料である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android