マラカイトグリーン(読み)まらかいとぐりーん(英語表記)malachite green

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マラカイトグリーン」の意味・わかりやすい解説

マラカイトグリーン
まらかいとぐりーん
malachite green

トリフェニルメタン系塩基性染料一種で、青緑色の色素。青竹(あおたけ)ともいわれる。くじゃく石malachiteからつくられる顔料の色に似ることから、この名がつけられた。ベンズアルデヒドとジメチルアニリンとを塩酸または硫酸の存在で縮合させ、ロイコベース(4,4'-ビスジメチルアミノトリフェニルメタン)を合成し、二酸化鉛と酸で酸化して得られる。絹、羊毛を青緑色に直接に染色するが、日光アルカリに弱い。繊維用よりはむしろ、木材、紙、雑貨などの染色に、また、指示薬、化学分析用試薬などにも利用されている。水溶性であるので、金属塩などの沈殿剤で不溶性のレーキ顔料にかえて利用されることもある。

[飛田満彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android