デジタル大辞泉
「どっぷり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どっぷり
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 液体を十分に含ませるさま、湯水などに十分に浸るさまなどを表わす語。ある環境にすっかりはまりこむさまにもいう。
- [初出の実例]「良(やや)あって江戸っ子は墨をドップリ附けて其紙の隅から隅まで悉皆(すっかり)塗抹(ぬっ)て仕舞ました」(出典:落語・京阪見物(1894)〈三代目春風亭柳枝〉)
- 「日常的な俗悪さの中にどっぷりつかって暮しているのに」(出典:がらくた博物館(1975)〈大庭みな子〉よろず修繕屋の妻)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 