デジタル大辞泉 「ニイカ国立公園」の意味・読み・例文・類語 ニイカ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ニイカ国立公園】 《Nyika National Park》マラウイ北部にある同国最大の国立公園。面積約3200平方キロメートル。ニイカ高原のほぼ全域に広がる。200種以上のランや400種以上の鳥類が確認され、アフリカゾウ、アンテロープ、シマウマ、ヒョウなどが生息する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニイカ国立公園」の意味・わかりやすい解説 ニイカ国立公園ニイカこくりつこうえんNyika National Park マラウイ北部,ニイカ高原 (最高点 2606m) を中心とする国立公園。面積 3134km2。 1965年指定。シマウマ,レイヨウ,鳥類が多く,マラウイ湖の景観と,釣りも魅力になっている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by