ニコライアキーモフ(その他表記)Nikolai Pavlovich Akimov

20世紀西洋人名事典 「ニコライアキーモフ」の解説

ニコライ アキーモフ
Nikolai Pavlovich Akimov


1901 - 1968
ソ連演出家,舞台美術家
元・レニングラード喜劇劇場主任演出家,元・レニングラード演劇大学教授。
1922年から舞台美術家として、’29年には演出家としてデビュー、鋭い時代感覚、実験的な新しい表現手段をとって注目される。風刺喜劇を多く手がけ、突飛な戯画的解釈の「ハムレット」(’32年)などや、「影」(’40年)などのシュワルツ戯曲を初演した功績が大きい。’60年からレニングラード演劇大学教授として後進を指導した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む