ニューケビング(読み)にゅーけびんぐ(その他表記)Nykøbing

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニューケビング」の意味・わかりやすい解説

ニューケビング
にゅーけびんぐ
Nykøbing

デンマークのファルスター島西岸のグッルボー・スン海峡に臨む都市。ニューケビング・ファルスターNykøbing Falsterともいう。人口2万5534(2002)。海峡に「フレゼリク9世橋」が架かり、ローラン島と結んでいる。コペンハーゲンからドイツに向かう鉄道道路要所で、港湾都市精糖精肉機械工業、マーガリン製造などが行われる。13世紀に市場権を得た商業の中心地。

[村井誠人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む