ヌコンサンバ(その他表記)N’Kongsamba

改訂新版 世界大百科事典 「ヌコンサンバ」の意味・わかりやすい解説

ヌコンサンバ
N’Kongsamba

西アフリカ,カメルーン西部の都市。人口10万5000(1998)。カメルーン第1の貿易港ドゥアラからの鉄道終点で,空港もあり,道路各地に延びる交通要地である。商業が盛んで,周辺地域で産するアブラヤシバナナコーヒーなどの集散地となっている。食品工業製材業も行われる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む