精選版 日本国語大辞典 「ハイブラウ」の意味・読み・例文・類語 ハイ‐ブラウ 〘 名詞 〙 ( 形動 )( [英語] highbrow )[ 異表記 ] ハイブロー 学識・教養のある人。知識人。また、知識や教養に裏打ちされて高級であるさま。[初出の実例]「此の脚本は、ハイブロー過ぎた」(出典:古川ロッパ日記‐昭和九年(1934)四月五日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「ハイブラウ」の意味・わかりやすい解説 ハイブラウhighbrow 20世紀初頭から使われだしたアメリカ英語で,学問や教養のある人,知識人の意味。ハイブローともいう。この逆がローブラウlowbrowで,中間がミドルブラウmiddlebrowである。アメリカでは,インテリをエッグヘッドegghead(卵頭)といって軽蔑するように,反知性主義の伝統も強い。そのためハイブラウは,転じて,学問や教養をひけらかす者という嫌悪の情のこもった言葉にもなる。ハイブラウビルhighbrowville(ハイブラウの町)というと,ボストンのこと。執筆者:亀井 俊介 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by