ハインリヒフォーゲラー(その他表記)Heinrich Vogeler

20世紀西洋人名事典 「ハインリヒフォーゲラー」の解説

ハインリヒ フォーゲラー
Heinrich Vogeler


1872.12.12 - 1942.6.14
ドイツ画家,版画家,工芸家
ブレーメン生まれ。
絵画、版画をデュッセルドルフアカデミーで学び、ヴォルプスヴェーデにモーダーゾーン等と芸術家コロニーを作り、ヴォルプスヴェーデ派を結成。作品は当初ラファエル前派やユーゲントシュティールの影響を受けていたが、第一次大戦後、表現主義的なものから社会主義リアリズムへと移行した。後ソ連移住。代表作「受胎告知」(1895年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む