デジタル大辞泉
「ハウプト広場」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハウプトひろば【ハウプト広場】
オーストリア北部、ドイツ、チェコと国境を接するオーバーエスターライヒ州の州都リンツ(Linz)旧市街中心にある石畳の広場。リンツは、ウィーンとザルツブルクの間のドナウ川のほとりにある、作曲家アントン・ブルックナー(1824~1896年)ゆかりの町である。広場は同市の中央駅から市電で約10分の場所にあり、周囲には市庁舎ほか、バロック様式の建物が並んでいる。広場の中心には、大理石の三位一体記念碑(記念柱)がある。この記念柱は、18世紀の初め、リンツが見舞われた3つの災難(ペスト、大火、トルコ軍の侵攻)の終息を記念して建てられた。
出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報
Sponserd by 