ハッブルディープフィールド(その他表記)Hubble Deep Field

デジタル大辞泉 の解説

ハッブル‐ディープ‐フィールド(Hubble Deep Field)

1995年にハッブル宇宙望遠鏡で行われた遠方銀河観測。また同観測で得られた深宇宙の画像。おおぐま座のごく狭い領域を10日間にわたって観測することで、極めて遠方の暗い銀河が撮影されており、銀河の分布進化に関する多くの知見が得られた。その後、南天きょしちょう座一角を撮影したハッブルディープフィールドサウスや、ろ座の一角を多波長で撮影したエクストリームディープフィールドなどの観測が行われた。HDF

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む