ハマダーニー(その他表記)al-Ḥamadhānī, Abū al-Faḍl Aḥmad ibn al-Ḥusain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハマダーニー」の意味・わかりやすい解説

ハマダーニー
al-Ḥamadhānī, Abū al-Faḍl Aḥmad ibn al-Ḥusain

[生]969. ハマダーン
[没]1008. ヘラート
イラン系の詩人文学者。その奇才ゆえに「時代驚異」 Badī` al-Zamānと呼ばれた。ペルシア各地を放浪し,自己の体験中心に風刺的な短編物語集『マカーマート』 Maqāmātをアラビア語で著わし,マカーマート文学の創始者となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android