ハマニンドウ(読み)はまにんどう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハマニンドウ」の意味・わかりやすい解説

ハマニンドウ
はまにんどう / 浜忍冬
[学] Lonicera affinis Hook. et Arn.

スイカズラ科(APG分類:スイカズラ科)の常緑藤本(とうほん)(つる植物)。全体にほとんど毛はない。5~7月、短い柄の先に花を2個ずつ開き、多数集まって房をつくる。花冠は二唇形で基部に蜜腺(みつせん)があり、初め白色、のちに黄色を帯びる。子房下位で3室。果実球形で、黒色に熟す。海岸近くの林縁に生え、中国地方西部、四国西部、九州、沖縄に分布する。名は、海岸に生える忍冬(スイカズラ)の意味である。

[福岡誠行 2021年12月14日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android