ハリー・ウィンストン(読み)はりー・うぃんすとん(その他表記)Harry Winston

知恵蔵mini 「ハリー・ウィンストン」の解説

ハリー・ウィンストン

米国の高級宝飾品ブランド。1932年、宝飾デザイナーのハリー・ウィンストンがニューヨーク5番街に設立。厳選されたダイヤモンドや希少な宝石を生かす洗練されたデザイン特徴で、世界中の富裕層や著名人顧客としている。日本には、2000年に東京都銀座に1号店が開業。以来、大阪名古屋神戸などにも店舗を展開している。

(2016-1-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む