ハル・サフリエニ地下埋葬墓(読み)ハルサフリエニちかまいそうぼ

百科事典マイペディア の解説

ハル・サフリエニ地下埋葬墓【ハルサフリエニちかまいそうぼ】

マルタ島東部,パオラにある先史時代遺跡。1902年に発見。前2500年ごろ,石灰岩をくりぬいて造られた地下神殿で,深さ10.6m,3層構造。入り組んだ通路に沿って38の石室が配され,中央丸天井をもつ礼拝堂がある。広さは約500m2にもおよぶ。約7000体もの遺骨陶器などが出土。1980年,世界文化遺産登録

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む