ハルディス・モーレンヴェソース(その他表記)Halldis Moren Vesaas

20世紀西洋人名事典 の解説

ハルディス・モーレン ヴェソース
Halldis Moren Vesaas


1907 -
ノルウェー詩人,作家
詩人タリェイ・ヴェソース夫人であり、父は児童文学作家スヴェン・モーレン。1929年に出版した詩集は、のびやかで落ちつきが感じられる。また、児童文学においては、みずみずしさと暖かみのあふれる「あなたのしごと」を’35年に、「みどり色の帽子」を’38年に発表した。その他作品に、15歳の少女感性を描き教会教育省の大賞を受賞した「早春」(’49年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む