ハンスアイスラー(その他表記)Hanns Eisler

20世紀西洋人名事典 「ハンスアイスラー」の解説

ハンス アイスラー
Hanns Eisler


1898.7.6 - 1962.9.6
ドイツの作曲家。
ライプチヒ生まれ。
ウィーンシェーンベルクに師事し、1923年ピアノ・ソナタ(作品1)でウィーン芸術賞獲得。’25年ベルリンに移り、’26年共産党入党。主な作品に、劇音楽「母」、ドイツ民主共和国国歌破滅からの復活」、映画音楽外人部隊」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ハンスアイスラー」の解説

ハンス アイスラー

生年月日:1898年7月6日
ドイツの作曲家
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む