ハンユニフィケーション(その他表記)Han unification

デジタル大辞泉 「ハンユニフィケーション」の意味・読み・例文・類語

ハン‐ユニフィケーション(Han unification)

ユニコードを策定する際に行われた、漢字統合作業のこと。日本語中国語朝鮮語で使われている漢字のうち由来意味を同じくする文字を一つのコードにまとめたもの。日本を中心とする東アジアの漢字文化圏の諸国から反発を招き、後にハングルの追加や異体字表現の見直しが図られた。統合により作成された漢字はCJK統合漢字とよばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む