ハーパーリー(その他表記)Harper Lee

20世紀西洋人名事典 「ハーパーリー」の解説

ハーパー リー
Harper Lee


1926 -
米国小説家
アラバマ州生まれ。
別名(Nelle)Harper Lee。
白人女性強姦の濡れ衣を着せられた黒人を白人弁護士が危険を省みず弁護する物語で、弁護士の娘の視点で物語を展開させた最初長編「物真似鳥を殺すには」(1960年,邦題アラバマ物語」)でピュリッツァー賞を受けた。’63年映画化され、好評を博した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む