ハーレイ・G.バーカー(その他表記)Harley Granvill Barker

20世紀西洋人名事典 「ハーレイ・G.バーカー」の解説

ハーレイ・G. バーカー
Harley Granvill Barker


1877.11.25 - 1946.8.31
英国俳優,劇作家,演出家。
ロンドン生まれ。
別名グランビル・バーカー
エリザベス朝舞台協会を経て、1904年ローヤル・コート劇場に移り、英国演劇の芸術的水準の向上と近代化に努力し、J.ゴールズワージー等の新作を上演。自ら演出と主演をしばしば兼ねた。又シェークスピア上演にも功績があった。自作戯曲に「ボイシーの遺産」(’05年初演)、「マドラス商店」(’10年初演)等がある。著書「シェークスピア序論集」(’27年〜47年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む